スイス

ハイキングする人必見!スイス旅行の持ち物10選

スイス旅行の持ち物ハイキングする人必見!絶対持って行くべき物
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スイス旅行を考えている方は山岳エリアへ行かれる方が多いかと思います。特にハイキングを予定している方は持ち物に悩みますよね。

ねぇねぇ
ねぇねぇ
2023年の6月にスイス旅行に行って来ました!
スイスのハイキングの持ち物

6月~8月はスイスのハイシーズン、この時期を過ぎるともっと寒くなるので9月以降に旅行を考えている方はこれよりも暖かい物を持って行った方がいいと思って読み進めてみて下さい。

今回はスイス旅行の持ち物について私の体験談から、持って行って正解だった物やいらなかった物を紹介したいと思います。

ねぇねぇ
ねぇねぇ
絶対に持って行った方がいい!という物も文中で紹介します!

スイス旅行のパッキングを動画にしました

こちらのYoutubeでスイス旅行に持って行った物はすべて紹介しています。

普段の海外旅行で準備するものはどの国へ行く時も同じなので、この記事ではこの動画の中で、スイス旅行のハイキングに必要だったものいらなかった物をピックアップしたいと思います。

スイス旅行でハイキングする人が持って行くべき物

スイスのハイキング持ち物

1.ステンレスボトル


意外かもしれませんが、ステンレスボトルが一番活躍しました!これは本当に持って行って良かったです。

スイスは湧き水を汲める場所がいくつかあります。ベルン、ジュネーヴ、ツェルマット、グリンデルワルトなど街なかで水が汲める所がありました。スイスは物価が高いので水を買うのも日本の倍額以上はします。

山岳エリアは寒いので朝ホテルでコーヒーやお茶を作って持って行くのがおすすめです。ハイキング途中でもホッと一息つけます。山岳レストランで注文するとかなり高額になるので少しでも節約したい方にもぴったり。

私はほぼ毎日使っていました。個人的にスイス旅行には絶対に持って行くべき物だと思います。

2.ゴアテックスのウェア


 

山の天気は変わりやすいので雨が降っても大丈夫なようにゴアテックスのウェアを持って行きました。私が持って行ったのはノースフェイス クライムライトジャケットです。

薄くて荷物もガサばらないし、風を通さないので1枚上に着ただけで防寒になりました。(肌着にはノースフェイスのエクスペディションドライドットジップハイを着ていました)

ユングフラウヨッホやツェルマットのゴルナーグラートなど氷点下になる場面でも、基本的にはこの2つだけで、特に寒い時はノースフェイス ライトダウンか薄いナイキのパーカーを着ていたぐらいです。

ゴアテックスがあれば雨具もいらないので荷物の削減にもなります。

3.撥水パンツ


 

パンツもウェアと同じように雨が降っても撥水するパンツを選びました。私が持って行ったのはノースフェイス アルパインライトパンツです。

実際お店で色々履いて試してみましたが、山岳エリアで人気のパンツというだけあって、とにかく動きやすく暖かい。スイス旅行でも快適にハイキングできました。

4.トレッキングシューズ

トレッキングシューズは持って行くか悩みましたが、体験上持って行って正解だった物です。私は日本人の足に合うと言われているキャラバンのフリートレックハイを購入しました。ゴアテックスなので水に濡れても大丈夫。

スイス旅行のハイキングのためにトレッキングシューズを購入しましたが、トレッキングシューズってこんなに足が疲れないのか!と感動する程、足が痛くなることがありませんでした。

行く前にスイス旅行の動画をいくつか見て、スニーカーで行っている方もいたのですが「足が痛い」と言っている方が何人かいて、私はハイキングの予定を何本か入れていたので疲れを軽減するつもりで持参しました。でもこれが大正解。まったく疲れませんでした。

ツェルマットはハイキングルートで足場の悪い所もいくつかあります。個人的にはトレッキングシューズはスイス旅行に絶対に持って行くべき物だと思います。

5.サングラス、日焼け止め

スイス旅行の持ち物

山の上は紫外線がとても強く、眩しくて目を開けるのが辛くなるほどです。山岳エリアをはキングする人のほとんどがサングラスをかけていました。また、氷河急行やベルニナ急行に乗る方もサングラスは持って行った方がいいです。

紫外線がとにかく強いので日焼け止めも必ず持参しましょう。


6.帽子


帽子は紫外線対策もそうですが防寒対策にもなります。

私は登山メーカーのミレーのコンデュール キャップを持って行きました。

7.スマホ ネックホルダー


 

スマホのネックホルダーはハイキング中もそうですが、スイス旅行は鉄道に乗る機会も多いので両手が空くのはかなり便利でした。

ネックホルダーもスイス旅行に絶対に持って行くべき物だと思います。

8.ガイドブック


 

ガイドブックは、地球の歩き方 スイス編一択です。 スイスの山岳エリアは交通網もかなりあります。これが一番詳しいですし、これ一冊あればスイスの山の交通を理解できます。お得なパスの種類なども細かく記載されているのでとっても便利。

9.リュック


私は機内持ち込み荷物として持って行ったノースフェイスのリュックをハイキングでも使い回していました。転んだ時に両手がつけるように怪我防止のためにもリュックがおすすめです。

ハイキングで山に持って行く物は、防寒着やタオル、ボトル、軽食、ガイドブックぐらいだと思うので自分が持っている軽量のリュックを持って行くといいと思います。

【海外旅行防犯バック】スリ被害事例とスリにあいにくいカバンの特徴
【海外旅行防犯バック】スリ被害事例とスリにあいにくいカバンの特徴海外旅行の防犯バックのおすすめを世界30ヵ国以上を女子一人旅した私が自分の体験を通して紹介します。実際に身近であったスリ被害、スリにあいやすいバックの特徴、スリにあいにくいバックの特徴、そして私が10年近く使って1度もスリに合ったことのないマイバックを紹介します。...

 

10.日本食

・お椀わん


 

スイスに限らず私が海外旅行で必ず重宝しているのがお椀わん。お椀わんはホテル等でお湯とカップがあればいつでも作れるし荷物もカップ麺よりもガサ張りません。

・味噌汁

いつも軽量のフリーズドライタイプのあさげを持って行っています。ハイキングの時に水筒に味噌汁を作って持って行った日もあります。山岳で飲む味噌汁は五臓六腑に染み渡る美味しさでした。

・干し梅


 

干し梅も毎回海外旅行に持って行く商品です。ちょっと日本食が恋しい時などに重宝します。

パッキング動画の中で紹介した物でいらなかった物

冒頭のパッキング動画内で紹介した物で、スイス旅行でいらなかったものは2つ

1つは、ごはん。

これは完全に失敗だったのですが、スイス14泊中電子レンジがあるホテルが0でした。そのためただの荷物になってしまいました。(湯銭など試みましたが難しく、荷物になるので途中で破棄しました)

次に持って行くならアルファー米を持って行きます。アルファー米は水で作ることができますし、防災用品としても活躍します。


もう1つは、折り畳み傘。

運よく雨に当たることなく旅することができたということもありますが、ハイキング時は上記で紹介した撥水するタイプのウェアとパンツ、トレッキングシューズを持って行っていたため必要なかったと思います。

 

その他、パッキング動画で紹介した物は全て想定通りに使用しました。ハイキング以外の物は動画の概要欄でまとめているので気になる方はこちらの動画をご覧ください。

以上が私のスイス旅行の体験を通して必要だった持ち物のリストです。

ねぇねぇ
ねぇねぇ
スイス旅行の持ち物の参考になれば幸いです。

 

※ランキングに参加しています。よろしければポチっと応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ PVアクセスランキング にほんブログ村
【海外旅行防犯バック】スリ被害事例とスリにあいにくいカバンの特徴
【海外旅行防犯バック】スリ被害事例とスリにあいにくいカバンの特徴海外旅行の防犯バックのおすすめを世界30ヵ国以上を女子一人旅した私が自分の体験を通して紹介します。実際に身近であったスリ被害、スリにあいやすいバックの特徴、スリにあいにくいバックの特徴、そして私が10年近く使って1度もスリに合ったことのないマイバックを紹介します。...
スイス旅行はスイストラベルパスが断然楽でお得!購入方法&使い方
スイス旅行はスイストラベルパスが断然楽でお得!購入方法&使い方スイス旅行を計画している方のほとんどがスイストラベルパスにするかハーフフェアカードにするかを悩んでいると思いますが私はスイストラベルパス一択だと思います。 なぜ私がスイストラベルパスを推すのか?購入方法や使い方もお伝えします!...