今まで散々「飲むだけで痩せる」みたいなサプリメントを飲みまくり、飲む度にこう呟いてました。
今だからわかります。そりゃ飲むだけで痩せるわけがない。
楽に痩せたいと思っている時って運動する気もないので、そういう商品にめちゃくちゃ惹かれます。でも10キロのダイエットに成功した今ならわかる。
はっきり断言できます。
ただ、ダイエットを成功させるためには体に必要な栄養素を摂取することがめちゃくちゃ大事なのは事実。栄養が偏っていたり、十分な栄養素が取れていないと体がうまく機能できない。カロリー制限しているのに、運動しているのに痩せない、という人は栄養バランスを見直す必要があります。
食べ物からだけでは取りきれない不足分の栄養素をサプリメントで補うというのが、サプリの正しい使い方です。
今回は私が10キロのダイエット中に体に取り入れていた商品を紹介します。各サイトに行くと商品の詳細が見れると思うので、多くは語りませんが、どれも素晴らしい商品だと実感しています。本当に飲んで自分が実感があったものだけ、逆に全然実感がなかったものは載せません。
ダイエット中に何のサプリメントやオイル、ファスティングドリンクを飲んだらいいか悩んでいる人は参考にしてみて下さい!飲み方も紹介して行きます。
ダイエット中の「サプリメント」
私の洗面所の棚はいつでもサプリメントたちが整列しています。自分の中で重要度の高かったものを上から順番に紹介したいと思います。楽天にしかないもの、Amazonにしかないものがあるので、買ったお店を紹介しています。
※私の個人の感想です。効果を保証するものではありません。
1. アナバイト(マルチビタミン&ミネラル)
マルチビタミンの王様。成分が優勝!ビタミンはダイエットに必須の栄養素。
錠剤がアメリカンサイズで大きいのでカットして飲むか、噛んで飲むなど喉に詰まらせないように注意が必要です。コスパは抜群です。
2. HMB
筋肉量上げて基礎代謝をあげたいと思っていたので、効率よくトレーニングの効果を得るために、筋肉の合成を助けてくれるHMB極サプリを摂取。筋トレや有酸素運動をする前に飲んでいました。
\ 「極」というワードに惹かれて(笑) /
3. Lカルニチン
アミノ酸の一種、Lカルニチン。運動前などに飲んでいました。こちらも効率よくトレーニングの効果を得たくて飲んでいました。1〜3の商品は運動前絶対飲んでいたものです。
4. CLA(共役リノール酸)
不飽和脂肪酸の一種、共役リノール酸。食事だけで取り入れるのは難しいので、サプリメントで補っていました。主に食事と一緒に飲んできました。
5. オメガ3
必須脂肪酸のオメガ3脂肪酸。ひとり暮らしだと中々魚を焼くことも少ないですし、そもそも青魚が苦手。鯖缶レシピなどは作っていましたが、毎日食事でとることが難しかったのでサプリメントに頼りました。
6. カロリミット
カロリミットはお守りみたいな存在でいつもバックの中に入れていました。友達との食事の時などは普通に食べていたのでそういう時や、ダイエット中の飲み会など、食べ過ぎてしまった時などに飲んでいました。
\ 初めてなら公式からの方がお得 /
ダイエット中の「オイル」
普通そう思いますよね。私もダイエットの知識があまりない時はそう思って避けていました。しかし、オイルも栄養を補うサプリメントと同じように、体に必要な油は摂取する必要があるのです。
そのことを知ってから取り入れたオイルを紹介します。
1. MCTオイル
中鎖脂肪酸のオイル。短時間でエネルギーになるという魅力があります。ココナッツオイルに多く含まれると言われていますが、私はココナッツの匂いが苦手でして…。結構色んなMCTオイルを試して、こちらの商品が無味無臭で価格もお手頃でよかったです。
炭水化物を制限していた時に「オートミール+冷凍オクラ+鰹節」を醤油か麵つゆで味付けしたレシピにMCTオイルをスプーン2杯ぐらい入れて食べていました。
2. アマニ油
オメガ3脂肪酸のオイル。サラダなどにかけて食べていました。今はスーパーなどでもすぐに手に入りますね。自宅の近くのスーパーにはこのアマニ油しかおいていなかったのでこちらを買っていました。
3. オリーブオイル
料理する油をすべてサラダ油からオリーブオイルに変えました。オリーブオイルに慣れると、オリーブオイルの方がオムレツなど焼き目が綺麗に焼けたので、もうサラダ油を買うことはないと思います。
近くのスーパーで売っていたこちらを使っています。特にこだわりはありませんが、エクストラバージンが良いと聞いたので、買う時はエクストラバージンの表記があるかチェックしています。
ダイエット中の「ファスティングドリンク」
ファスティングは賛否両論ありますが、私は断然賛成派です。
ファスティング中はきついですが、終えると必ずといっていいほど数字で成果がでました。停滞期中など、中々数字が動かなくて挫折しそうになった時は2日間のファスティングをして体をリセットしました。おなかがスッキリしたり、モチベーションも上がりました。
ファスティングで使用したドリンクで味や腹持ちがよくて続けられたものを紹介します。
1. ダーククレンズ
最初はコンブチャクレンズを使っていましたが、ベリー系の味でこっちの方が好きだったのでこちらのダーククレンズに切り替えました。
炭酸水で割ったり、どうしても空腹が絶えれない時はヨーグルトにかけて食べたりしていました。
\ 初回1円は奇跡の価格/
2. コンブチャクレンズ
最初の頃はこちらのコンブチャクレンズを使っていました。インスタグラマーさんもこぞって使っていることや、雑誌などで特集されていることもあり、試しに使ってみました。想像していたよりも全然よかったので普段の調整用で飲んでいました。
\ 色んな雑誌で海外モデルが飲んでいるのをみます/
3. コスミックエンザイム
楽天でみつけたこちらの商品、私的に当たりでした。炭酸とポッカレモンで割って飲んでいました。口コミが良かったので試しに1本購入してみたのですが、思いのほかさっぱりした味が好みで、飲んでる途中で再注文。
コスパ的には一番高いけれど、続けられることが大事なので味変できる物をストック。
\ ダイエット初期のファスティングでこれが一番体重落ちた/
4.優光泉
優光泉は生の酵素ドリンク。味も美味しく特に梅味がめちゃくちゃ美味しかったです。優光泉はファスティングの減量過程を記事にまとめているのでこちらを読んでみて下さい。
ダイエットに必要な栄養はサプリやオイルで補う
声を大にして伝えます。
サプリメントは補うために飲むもの。
食事制限や運動を取り入れながら、健康的にダイエットしていく上で必要な栄養素をしっかり摂取してリバウンドしない体づくりをすることが大事です。
余談ですが、ダイエット中に生理不順が起こらないように、鉄分もできるだけ摂取するように気を付けていました。
サジージュース【千年サジー】を寝る前に飲んだり、南部鉄器の鉄玉を煮物や炊飯器に入れて料理を作るなど、鉄分補給もしっかり取り入れました。おかげでダイエット中に生理が遅れることはなかったです。
ビジュアルも可愛くて気に入ってます★私がダイエット中に使用していた商品を紹介しました。これからダイエットを始めたい、痩せたいと思っている人は、サプリメントは不足した栄養素を取るためということを念頭において、参考にしてみてくださいね!
ランキングに参加中!ポチッと応援お願いします!